子連れでスキー|タングラム斑尾がおすすめ・関東/東京からアクセス良し・温泉付き・雪質がいい!子供とスキー・スノーボードを楽しもう

当ページのリンクには広告が含まれています。
タングラム斑尾
  • URLをコピーしました!

子供とスキーがしたい。

子供が楽しめて、雪質が良くて、温泉付きで近場、ゲレンデ直結ホテル。

誰もが望む条件のスキー場、見つけるの難しいですよね。

そんな方にはタングラム斑尾がおすすめ。

ゲレンデ直結ホテル、100%天然雪&パウダースノー、
隣接するスキー場での滑走も可能で、全体でコース数30もある大型スノーリゾートです。

キッズプレイパークも完備で温泉付き、リフトの混雑もほぼ無し。
こんなに条件が揃うスキー場、なかなかありませんよね。

本記事では、タングラム斑尾の子連れ魅力ポイントを解説します。

目次

子連れおすすめ|タングラム斑尾とは?

タングラム斑尾|1年中遊べるリゾート施設

1年を通して長野の自然を満喫できるリゾート施設の総称。
東急リゾートが運営しています。

タングラム斑尾|冬はスノーリゾート

タングラム斑尾にある斑尾山。スキー場が2つあります。

山の右側が、タングラム斑尾が運営するスキー場「タングラムスキーサーカス」

タングラム斑尾|斑尾マウンテンリゾートマップ
出典:タングラム斑尾東急リゾート

左側が「斑尾高原スキー場」

両方を合わせて「斑尾マウンテンリゾート(斑尾高原+タングラム)」。

隣接しているので、斑尾全山共通リフト券があれば、両方のスキー場を滑走することも可能です。

タングラムスキーサーカスには併設するホテルも2つ。

ゲレンデ直結の「ホテルタングラム」
ホテルタングラムの別棟である「ハーヴェストクラブ斑尾」

姉妹ママ

宿泊者は優待価格でリフト券を購入することができます。

タングラム斑尾|スキー場情報

スキー場名タングラムスキーサーカス
標高最上部:1,320m
最下部:800m
標高差:520m
コース数19本
リフトクワッド(4人乗り):2本
ペアリフト(2人乗り):3本
営業時間8:30~16:30
ナイターは期間限定実施:16:30~21:00
最長滑走距離最大2,500m
スカイラブライン→プライマリーライン
コースレベル初級:30%、中級:40%、上級:30%
スキー・ボード比率スキー:50%、スノーボード:50%
キッズパーク有 スノーエスカレーター有
キッズスクール・キッズレッスン(4歳~6歳):スキーのみ
・ジュニアレッスン(小学生~中学生):スキーレッスン、スノーボードレッスン
・プライベートレッスン
託児所ホテルタングラム託児所にて
対象年齢:3ヶ月〜
雪質良質な天然雪 パウダースノー有
圧雪比率非圧雪:30%、圧雪:70%
人工降雪機
タングラム斑尾 スキー場情報

隣にある斑尾高原スキー場に比べると若干コンパクトですが、

家族全員一緒にスキーを楽しむなら、
移動しやすく、
混雑もなく、
ファミリー向けコースも多いので、
子連れファミリーにおすすめのスキー場です。


他にも、中級・上級者向けのコースのバリエーションも豊富。

パウダーゾーン・ツリーランコースの非圧雪コース
極上のパウダースノーを堪能できる最強コースや、
スキー&スノーボードパークまであり、

充実度高めです。

タングラム斑尾|スキー&ボードパークマップ
出典:タングラム斑尾東急リゾート スキー&ボードパーク

タングラム斑尾|アクセス情報<車・電車>

タングラム斑尾|アクセス情報<車・電車>
出典:タングラム斑尾東急リゾート

東京からのアクセス、高速道路を降りた後の距離が短めなのが嬉しいですね。
駐車場:約1000台収容可能(すべて野外、第1駐車場~第6駐車場まで完備)
駐車料金:無料

姉妹ママ

電車でのアクセスも便利。雪道の運転が怖い我が家はいつも電車です。

タングラム斑尾|アクセス情報<車・電車>
出典:タングラム斑尾東急リゾート

飯山駅、または長野駅からバスでアクセスですが、長野駅-タングラム斑尾線は宿泊者限定で無料バスも完備。
乗車前日の17:00までの予約(受付:ホテルタングラム TEL. 026-258-3511 )してくださいね。

事前に荷物を送っておけば身軽にいけるので、おすすめです。

タングラム斑尾|タングラムスキーサーカス1日リフト券 割引購入あり

ホテルタングラム、ホテルハーヴェスト斑尾宿泊者は、優待料金にてリフト券が購入可能。

到着日に仮チェックインしたら、すぐに購入&利用が可能です。
チェックアウト日も優待価格なのでお得ですよ。

姉妹ママ

割引サイトでの販売もあり、最大2,500円割引のリフト券もあります。

宿泊者優待価格と割引サイトどっちが安い?

斑尾全山共通1日券の購入は、宿泊者優待価格が最安値。
・タングラムスキーサーカス1日券なら割引サイトの方が安い場合も。要チェックです!

タングラム斑尾|子連れおすすめポイント

タングラム斑尾|東京から近いのにパウダースノーを楽しめる!

出典:タングラム斑尾東急リゾート

東京から行きやすいスキー場は、人工雪が多いんですよね。

タングラム斑尾は、アクセスがいいのに、100%天然雪、パウダースノーエリアも多く楽しめます。

雪がよく降る地域なので、人口雪は一切なし。
圧雪していないエリアは、ふかふかで子供でも十分楽しめます。

タングラム斑尾|電車でのアクセスがいい

改札を出てゲレンデ直結、には敵わないですが、
雪道の運転が厳しい方には、新幹線+バスはありがたいですよね。

私はいつも飯山駅からバスに乗りますが、45分もかからずに到着しているイメージです。
渋滞もしておらず、あっという間に到着します。

飯山駅ータングラムまでは長電バス(予約不要)です。
バス停の近くで切符の自動販売機があります。

飯山駅はとても綺麗。

マウンテンギア(パタゴニア、ノースフェイスなど)を取り扱っているショップ、カフェ、コンビニもあります。

タングラム斑尾|ゲレンデ導線がいい!ホテルからゲレンデ直結

ホテルの目の前はゲレンデ。

レンタル場所、スキーロッカー、売店、宅急便カウンター、レストラン入口への導線も全て1箇所に集約。

移動がしやすいのが特徴です。

タングラム斑尾|ホテル見取り図
姉妹ママ

ゲレンデの目の前で全て準備が整えられるので、とても楽です。

タングラム斑尾|キッズパークが大充実 種類豊富なそりも入場料でレンタルし放題

タングラム斑尾|キッズパーク地図
出典:タングラム斑尾東急リゾート

雪遊びエリアは子供が大好きなソリ遊び道具が大充実。全て入場料だけでレンタルし放題なのが嬉しいですよね。

また、キッズパークはホテルのゲレンデ入り口のすぐ近く。
トイレに行くのも便利な場所です。

当日に限り再入場もできるので、気兼ねなく利用できますね。

入場料大人1,200円
子供1,000円(4才~小学生6年生)
保護者同伴で3歳児以下無料。
小学生以下のお子様は要保護者同伴。
見学でも入場料はかかります。
受付場所ホテルタングラム1Fアウトドア受付
ゲレンデ内キッズパーク受付(現金のみ)
営業時間9:30~16:30(最終受付16:00)

タングラム斑尾|4歳から楽しめる子供スキー・スノーボード教室が充実 

大人気のキッズレッスンはスキー、スノーボードのスクールがあり、

スキーは3歳から、スノーボードは小学生から受講可能。

初心、初級、初中級、中級、上級とレベルが細かく分かれています。

さらに、初心者専用スキー、初心者専用スノーボードのレンタルも選択可能。
安全、かつ短期間で滑れるようになるので、子供の自信にもつながりますよね。

大人気のキッズレッスンは事前予約をしていきましょう!

姉妹ママ

事前予約は受講日の3日前まで。絶対に受けたい人は予約必須です。大人のレッスンはプライベートレッスンのみになります。

タングラム斑尾|日帰り利用OK!タングラム斑尾温泉

スキーやキッズパークで楽しんだら、やっぱり大浴場とサウナで疲れを癒したいですよね。

タングラム斑尾は温泉が2つ。

ホテルタングラムにある「タングラム斑尾天然温泉」と
ホテルファーヴェストにある温泉大浴場。

タングラム斑尾天然温泉の露天風呂は、雪が舞っていてとても癒されますよ。

姉妹ママ

子供は雪だるまを作って遊びながら温泉に浸かってました

入浴料宿泊者無料(12歳以上は入湯税150円が別途かかります)
チェックイン前、チェックアウト後の利用も可能(タオル代100円)
営業時間5:00~9:00
12:00~24:00(水曜日は特別清掃のため15:00~24:00) 
サウナ営業時間 15:00~24:00
タングラム斑尾天然温泉 宿泊者利用情報

ホテルタングラムにある天然温泉は、
日帰り入浴ももちろんできるので、日帰りの方にもおすすめです。

日帰り入浴料大人1,000円 小人500円
日帰り営業時間12:00~21:00 (日帰り受付20:00まで)
タングラム斑尾天然温泉 日帰り利用情報

タングラム斑尾|スキー・スノーボード・ウェアレンタル

タングラム斑尾|子供サイズはウェアは90cm、スキーは70cmから有り

スキーはカービングタイプ、ボードはバートンLTRボード。子供用も充実しています。

ゴーグル、グローブなどの小物類はレンタル無いので持参してくださいね。

タングラム斑尾|レンタルはオンライン事前予約可能

レンタルは時間がかかるイメージですが、
オンラインから事前に申し込みしておくことで大幅に時間が短縮できますよ。

姉妹ママ

レンタル場所での当日受付も、QRまたは置いてあるPCで受付です。事前に申し込みが便利です。

ホテルタングラム・ハーヴェストクラブ斑尾|宿泊するならどっちがいい?

ホテルタングラム|主要施設はここに集結 利便性が高い

よく利用する施設はホテルタングラム側にあります。

・スキースノーボードレンタル場所
・スキーロッカー
・売店
・タングラム斑尾天然温泉
・屋内プール
・朝食会場
・各種レストラン

ハーヴェストクラブ斑尾とは廊下で直結しており、共有して各種施設を使っています。

利便性だけを取るなら、ホテルタングラム。
各種施設への移動も楽ですね。

また、ホテルタングラムの温泉はチェックイン前、チェックアウト後も利用できるのもいいですよね。

ハーヴェストクラブ斑尾のお部屋から共有施設へは、
少し歩くものの屋内の移動なので、少し距離があるかな?程度ですね。

ハーヴェストクラブ斑尾|一般客も泊まれる会員制リゾートホテル

姉妹ママ

東急ハーヴェストクラブが運営しています。

ハーヴェストクラブ斑尾
出典:タングラム斑尾東急リゾート

ホテルタングラムとは廊下で直結しており、ゲレンデからのアクセスも悪くないです。

ホテルタングラムに比べると落ち着いていて静かな雰囲気が特徴。

ホテルロビー、入口、温泉はハーヴェストクラブ斑尾に独立してあり、
喧騒から離れて静かに過ごしたい方にはオススメです。


ハーヴェストクラブ斑尾にある温泉は、宿泊者のみ利用が可能。
静かに楽しめますよ。

結局どっち?!同行する家族・友達、予算に合う部屋タイプでホテルを選ぼう

ホテルタングラム、ハーヴェストクラブ斑尾の価格差はそんなに大きくありません。

一緒に行く家族やお友達構成、予算から好みのお部屋を選ぶがいいですね。
様々なお部屋タイプがあります。

私はこのお部屋に泊まりました。
畳でストレッチしたりお酒を飲んで、ベッドでしっかり休めました。

ホテルタングラム部屋一例
出典:タングラム斑尾東急リゾート ホテルタングラム部屋一例

ホテルタングラム・ハーヴェストクラブ斑尾|子供用設備あり

子供用にはこちらが準備できます。

・ベビーベッド(有料2,160円税込、事前予約可能)
・ベッドガード(無料)

また、離乳食の準備は無いですが、持ち込みは可能。
レストランは子供が食べられるメニューもあります。

姉妹ママ

ベビーベッドが欲しい方は予約時に連絡を入れてくださいね。

ホテルタングラム・ハーヴェストクラブ斑尾|実際に泊まってみた感想・メリット

ホテルタングラム、ハーヴェストクラブ斑尾どちらも宿泊しました。

宿泊してわかったメリット
  • 各導線が素晴らしい。物を大量に持って長く移動する必要が無い
    • 車止めからスキーロッカーへの荷物の移動
    • ホテル⇄スキーロッカー⇄スキー場
    • レンタル場所もロッカーの目の前
  • 部屋のタイプを予算と家族・友達に合わせて選びやすい
  • 部屋にグローブなどを乾かす物干しがあり便利
  • 毎朝、毎晩、雪見露天風呂の利用ができ、心身ともにリラックスできる
姉妹ママ

子供も迷わない導線で素晴らしかったです。

ホテルタングラムロビー
ホテルラングラム ロビー

スキー場としては、やはり一番素晴らしいのは雪質。

毎晩雪が降る時期に行くと、コンディションも良く、雪はふかふか。
何度も滑りたくなる雪質です。

人も分散されており、コンパクトなスキー場とは思えないほど、子供と安心して滑れます。

吹雪くこともありますが、新雪はとても気持ちがいい。
子供が転んでも痛くない。
たまにハマっても立ち上がる練習にもいい。
とても楽しめました。毎年行きたくなるスキー場の1つです。

タングラム斑尾のリフト
吹雪いていましたが雪質は最高でした

ホテルタングラム・ハーヴェストクラブ斑尾|実際に泊まってみたデメリット

宿泊してわかったデメリット
  • 施設は若干古い
    • お部屋の水回りが蛇口タイプだったことも
  • 朝食・夕食は少し混雑
    • 周辺にレストランは無いと思っていい、またルームサービスもないため、夕食は特に待ち時間が長め
姉妹ママ

ホテル内売店でお酒や軽食、無人コンビニでスナックやカップラーメンなど買うこともできます。

タングラム斑尾|子連れに必要な持ち物

タングラム斑尾|まずはスキーウェア&ギア 現地レンタルも可能

姉妹ママ

現地レンタルなら不要ですね。現地レンタルはオンライン予約を推奨します。

タングラム斑尾|子連れでスキー・スノーボード 必要な持ち物

これらはレンタルはありません。必ず持参しましょう。
現地購入はサイズやブランドが限られたり高く付きます。

  • グローブ
    • スノーボードはミトンタイプ、スキーは5本指、または3本指タイプを推奨。高いですがHESTRAが最もおすすめ。保温力が抜群で絶対に冷たくなりません。
  • ゴーグル
    • 視野の確保と目を守るために必須です。子供はサイズが合うものをつけてくださいね。
  • ニット帽
    • 子供でヘルメットをしない場合は、ニット帽を利用してください(ヘルメット推奨です)。
  • ネックウォーマー、フェイスマスク
    • 寒さ対策にあった方が快適です。最近はフェイスマスクが多く、防寒にも最適ですよ。
  • ファーストレイヤー(トップス)
    • 汗で冷えない肌着がマストです。とにかく汗をかきます、ウールや化繊の機能性が高い肌着がマストです。ヒートテックは温かすぎて大量に汗をかくので、エアリズム+長袖Tシャツを推奨。私の家族はパタゴニアの長袖Tシャツを愛用しています。
  • タイツ
    • マラソンや登山にも利用できるサポート機能が付いているタイプを愛用しています。子供はヒートテックです。
  • フリース
    • ファーストレイヤーの上に着用。ノースフェイスパタゴニア、モンベルが多いです。子供はユニクロでも。真冬はしっかり防寒できる厚手をおすすめします。
  • 厚手の靴下(ハイソックス推奨)
    • 靴下はスキー履で痛くならないように厚手でハイソックス。ママは膝上でもいいです。あったかいですよ。
  • スノーブーツ、防水靴(長靴など)
  • 日焼け止め
    • ゴーグル焼けをするので絶対に持参です。しっかり子供にも塗ってくださいね。
  • UVリップクリーム保湿クリーム
    • カサカサになる前に塗っておきましょう。唇も焼けるのでリップはUV効果があるものがおすすめです。
  • ホッカイロ
    • 一番小さなサイズを装備。グローブの中に入れることが多いです。大人は子供の手助けでグローブを外すことも多く、手指が冷えがちなので注意です。
  • 軽食(チョコレート、ラムネなど)
    • 私はいつも胸ポケットに装備。子供だけでなく大人も疲れている時に一口。食べると幸せになれます。
  • リフト券ホルダー
    • 斑尾のリフトは全て自動改札ですが、ポケットだと反応しない、子供は背丈が足りないなどあるため、持参推奨。
  • 大きめの防水バッグ
    • 濡れても問題ないバッグを1つ準備してロッカーに。スキー後に、家族全員分のグローブ、ゴーグル、帽子を入れて部屋に持ち帰るのに便利です。

防水バッグは下記をいつも使っています。

プール、キャンプ、スキー、運動会、何にでも使えて、男性が持っても違和感無し。
夫も率先して持ってくれるデザイン、しかも、使いやすいのでおすすめです。

夏になると品切れしちゃうのですが、楽天などでも定価で売っているため是非探してみてください

タングラム斑尾|ゲレンデに複数回行くならシーズンレンタルがおすすめ

スキーを一式レンタルしようとすると、家族全員分はとても高いですよね。相場は以下の通り。

一人当たりの1日スキーレンタル相場
スキー道具一式 5000円
スキーウェア一式 5000円
小物(手袋・ニット帽・ゴーグル)は自身で準備

大人はサイズは変わらないものの、子供は成長期。

スキー道具・ウェアを毎年買い換えるのはかなりの出費になるし、家にあっても邪魔ですよね・・・。

もしそう考えているなら、シーズンレンタルをおすすめします。
シーズンレンタルとは、スキーシーズン(主に12月-5月程度まで)の期間、ずっと借りていられるサービスです。

私は子供にはこのサービスを利用して、スキーを楽しんでいます。
スキー場で毎回レンタルするよりも安いし、スキー場での手間も時間も不要。是非検討してみてくださいね。

タングラム斑尾|よくある質問

タングラム斑尾、2024-2025シーズンはいつから営業開始?

2024/12/21から営業スタート予定です。
公式ホームページをチェックしてくださいね。

タングラム斑尾、チェックイン、チェックアウトは何時?

チェックインは15:00、チェックアウトは11:00です。

チェックイン前利用可能施設
・大浴場
・プール
・リフト券
・予約したプラン付帯の施設の利用

到着後、まずはホテルで仮チェックインをしてくださいね。

タングラム斑尾、宿泊するけど、リフト券の優待はある?チェックイン日から使える?

宿泊者は、リフト券が優待料金で購入可能です。
ホテル到着後は、仮チェックインし、「チェックイン前施設利用券」を利用してリフト券を購入してください。

リフト券の種類によっては、割引サイトの方が安い場合も。よく確認して利用してくださいね。

タングラム斑尾、チェックアウト後も、館内施設は利用できる?

利用できます。
温泉の利用には、別途タオル料金がかかります。

タングラム斑尾、駐車場はチェックアウト後も同じところに停めておける?無料?

チェックアウト日も無料で利用可能です。

タングラム斑尾、スキースクールは事前予約?当日予約?

当日予約は8:00から受付可能。
事前予約は下記のサイトから3日前まで受付可能です。

タングラム斑尾、荷物を事前に送りたい、どこに送ればいい?

予約したホテル名、チェックイン日、予約者名を記載して送ってください。
宿泊日の5日前から保管可能で、保管先は宅急便総合カウンターです。

配送先・宛名

〒389-1302
長野県上水内郡信濃町古海3575-8
郵便番号:389-1302 長野県上水内郡信濃町古海3575-8

宛名:宿泊ホテル名(ホテルタングラム または ハーヴェストクラブ斑尾)

電話番号:
 ホテルタングラム(TEL:026-258-3511)
 ホテルハーヴェスト斑尾(TEL:026-258-3611)

備考欄記載内容:チェックイン日、予約者名を記載


宅急便総合カウンターは、1階にあります。

hotel_tangram_map

タングラム斑尾、荷物をホテルから自宅に届けたい、どこから送れる?

宅急便総合カウンターから配送手続きをしてください。
梱包用ダンボール・バッグ用ビニールカバー等も有料で販売しています。

夜間の場合、タングラムフロントから配送処理をしてくださいね。

hotel_tangram_map

タングラム斑尾、ホテルにお酒を売ってるコンビニはある?

あります。
1階の売店では、お菓子、おつまみ、お酒、長野のお土産を販売しています。
また、2階には無人コンビニもあります。部屋キーで自動改札を通るだけで支払い可能です。面白いのでぜひ体験してみてくださいね。

タングラム斑尾、ホテルでウェアや小物などを売ってるお店はある?

あります。
各種レンタル場所の周辺では、グローブ、ゴーグルなどの小物からウェアまで幅広く取り扱いがあります。
ブランドも豊富でした。

タングラム斑尾、日帰りで利用したいけれど、リフト券の早割や割引はある?

あります。
最大2500円割引です、ぜひ活用してくださいね。

姉妹ママ

いかがでしたか?子連れのスキー、次の行き先に検討してみてくださいね。

タングラム斑尾

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次