子連れでペナン、家族で1部屋に泊まれるコスパのいいリゾートホテル、ないかな?
って探していませんか。
ペナン島で子連れに最もおすすめのホテルのひとつが「シャングリ・ラ ゴールデン サンズ」。
とにかくキッズ向けの施設・サービスが大充実!
子供たちがホテルから出たくない!と言うほど楽しいホテルでした。
この記事では、実際に宿泊したからこそわかった「ここが最高!」と思ったポイントをご紹介します。
\ みんなが持って行く持ち物って? /
・海外旅行保険付き
・しかも病気、怪我などの補償額はトップクラス
メインカードだけでは海外旅行の補償額が不安?
それなら旅行好きに大人気のエポスカードで補償額を補填、安心な旅になりますよ。
シャングリ・ラ ゴールデン サンズってどんなホテル?
ペナン島ビーチに面する、家族連れに人気の4つ星リゾートホテル

ペナンの人気ビーチ「バトゥフェリンギ」に面した、家族旅行にぴったりの大型リゾートホテル。
ペナンにはもう1つ、シャングリラ系列の大人向けの高級リゾート「ラササヤン」がありますが、ゴールデン サンズは完全にファミリー向け!
敷地内には子どもが喜ぶプールやアクティビティがたくさん。
ビーチにも直結していて、乳幼児連れにも便利なホテルです。
シャングリ・ラ ゴールデン サンズ|アクセス・基本情報
ペナン国際空港から車で1時間。リゾートホテルが立ち並ぶエリアに位置します。
Shangri-La Golden Sands, Penang
シャングリラ ゴールデン サンズ ペナン
ペナンでの移動は、Grab(配車サービス)アプリの利用がおすすめです。
使い勝手が良く、事前に料金が確定するため、ぼったくられることもありません。
姉妹ママ東南アジアでは、Grab配車アプリの普及率がとても高く、生活にマストなサービス。ペナンでの移動は基本Grabだと思ってください。
アプリは事前にダウンロードしておいてくださいね。
シャングリ・ラ ゴールデン サンズ|子連れに嬉しい7つのポイント
子連れでゴールデンサンズ|スライダー付きのプール・キッズプールで一日中遊べる

子連れファミリーに一番嬉しいのは、やっぱりスライダー付きのプール!
ゴールデン サンズには3種類のプールがあります。
- スライダーが2本ついたプール
- 深さが異なる大きなプール
- 乳幼児でも遊べる浅め〜2m近くまであり
- それぞれロープが張ってあります
- キッズプール(スプラッシュプール)
ライフガードも常駐しており、安全面も◎。


子供たちは滞在中、朝から夕方までほとんどプールに入りっぱなしでした。
また、プール敷地にはマレーシアの自然に生息するミズオオトカゲが出てくることも。出てきたらそっと見守ってくださいね。

営業時間:07:00 ~ 20:00、キッズ用プール:07:00 ~ 19:00
子連れでゴールデンサンズ|屋内型プレイグラウンドで雨が降っても遊べる

屋内型プレイグラウンド「Adventure Zone(アドベンチャーゾーン)」。
有料ですが、高さも長さもある滑り台の左右に、ふわふわトランポリン、ボールプールなどが充実。
雨の日や日差しが強すぎる日も快適に遊べます。
大人も十分楽しめる環境でびっくりするほど充実していますした!
・幼児〜大人まで利用可能
・入場には、子供6人ごとに保護者1人の同伴が必須
・靴下の着用が必須
・スライダーで遊ぶ場合、長ズボン着用が必須
Adventure Zone(アドベンチャーゾーン)
年中無休
営業時間:10:00~13:00、14:00~18:00
料金:子供1人30RM(約1000円前後)※2時間まで・同伴の大人1名まで無料、3時間の場合:38RM
※日帰り利用も可能
子連れでゴールデンサンズ|ファミリールームは子供が大好きな2段ベッド

ホテルのお部屋はスタンダードから、ファミリールームまで豊富。
ここに泊まるならファミリールームがいちおし!広々した作りに、2段ベッド・テント・子供用机と椅子のセットまでついて、小学生なら絶対に大喜びするお部屋です。
ベッドガードやベビーベッドの貸出もあり、小さなお子さん連れでも安心です。

姉妹ママ電子レンジ・洗濯機はありません。離乳食の温めなどは、朝食時などに対応してくれます。
\ みんなが持って行く持ち物って? /
子連れでゴールデンサンズ|朝食ビュッフェは子供向けメニューも豊富

朝食ビュッフェはロビーにある開放的な雰囲気のレストラン。
奥に広くなっています。
シャングリ・ラなだけあって、マレーシア料理以外のメニューが豊富。子供が食べられるご飯が多かったです!
- 子供食べられるメニュー
- パンケーキ、ワッフル、ペストリー
- シリアル
- サラダバー
- 卵料理、ウインナー、ベーコン、フレンチフライなど
- ヌードル、飲茶
姉妹マママレーシア料理もありますが、ナシレマなどちょっと辛いメニューなので要注意。

子供は、特に、フルーツ・パンケーキ・チョコレートフォンデュに夢中でした!
遅くに行くと混雑しているため、8時前後には到着しているのがベストです。
garden cafe(ガーデンカフェ)
年中無休
朝食:午前7時~午前11時
キッズチェア、キッズカトラリー有り
子連れでゴールデンサンズ|周辺にローカルレストランがありご飯に困らない

ホテルを出たら右方向に、真っ直ぐ歩いて徒歩5分。
ローカルのグルメ屋台が勢揃いした、バトゥフェリンギ・ナイトマーケットがあります。
マレーシア料理、中華料理、パスタにかき氷。
ビールがすすむメニューや、子供向けの雑貨屋さんに、大人も子供もテンションアップ。
売っている雑貨は古いガラクタのようなおもちゃですね。子供はどんどん引き寄せられます 笑
夕飯を食べに行くのがおすすめです。
- お目当ての屋台で注文
- 日本語は通じないので、英語&指差しでOK
- 食べたい席で座って待つ
- 料理がきたら、席でお支払い
- 現金、QR決済、クレジットカード(VISA、マスター)で支払い。現金がおすすめ。
私たちは家族4人で夕飯を食べに行きました!
道中にもくだらない雑貨屋が多く面白いです。
子供が食べられる辛くないメニューを注文。
マレーシア料理の焼き鳥「サテ」と、チャーハン。

サテは甘めの味付けの鳥を炭焼きし、ピーナッツのソースにディップして食べるもの。ほんのり甘塩っぱいので子供もぱくぱく食べて2皿頼みました。
チャーハンはパラパラチャーハン。マレーシアのチャーハンはクオリティ高めです。
1品20RM〜35RM程度(630円〜)なのでお安いです。
マーケットを歩くだけでも楽しいので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
Batu Ferringhi Night Market(バトゥフェリンギ・ナイトマーケット)
夕方から営業
子連れでゴールデンサンズ|ビーチまで徒歩1分・砂遊び&貝殻拾いに

ホテルの目の前は白い砂浜が広がるバトゥフェリンギビーチ。
サンセットがとにかく有名で、サンセットタイムが一番人が多いです。
波打ち際で波に揺られて楽しんだり、砂遊びや貝拾いなど、子供にぴったりなスポット。
姉妹ママ日差しを遮るものが全くないため、ラッシュガード+帽子でしっかりガードしてくださいね!
\ みんなが持って行く持ち物って? /
シャングリ・ラ ゴールデン サンズ|子連れで宿泊した私の口コミ・感想
子連れでゴールデンサンズ|子供がプールで1日過ごせる、ストレスフリーなホテルでした

開放的なガーデンに、子供の笑い声が広がるロビー。
子連れが楽しむためのホテルでした。

子供は毎日プール。観光に出かけた後もプール、とにかくプール。
割とスピードが出るスライダー2本と、最も深いところが2mにもなるプールで遊んだり、
スプラッシュゾーンで、走り回ったりと大はしゃぎ。何度も遊んで楽しんでしました。
さらに、プールの周りには、体長60cmくらいの天然のミズオオトカゲを毎日発見!

大きさにびっくりしますよ。動物園にいるレベルです。
優雅に歩いてたり、たまにプールを泳いだり。マレーシアってすごい、、ってびっくりしながら、子供と遠巻きに観察しました。
姉妹ママミズオオトカゲは英語でリザード。みんなリザード!!って叫んで楽しい雰囲気ですよ。
ビーチは、砂が茶色く粗いため、絶景すぎるビーチ!と言う見た目ではなかったですが、透明度は高かったです。
波打ち際で、波に浮いて遊んだり、貝殻を拾ったり。
とにかく日差しが強いので、短時間遊ぶのにちょうどいい感じでした。
\ みんなが持って行く持ち物って? /
子連れでゴールデンサンズ|大人もご飯とビールを楽しめました

大人も子供に連れ添ってプールにいましたが、日常とかけ離れた空間でのんびりできたのはよかったです。
そのほかにも、
- 朝食がバラエティ豊富
- 徒歩で行ける範囲にローカルフードがたくさんあり楽しめた
- コンビニでマレーシアビールが購入できた
- お部屋のラナイからの景色が絶景!ビールを美味しく飲めた

姉妹ママラナイが一番気に入りました!子供と一緒に夕飯を食べてビールを飲んで、幸せな時間でした。
子連れでゴールデンサンズ|気になったところ
特にありません。
強いて言うなら、シャングリ・ラ系列ですが、ゴールデンサンズはかなりカジュアル。
シャングリ・ラだから!と上質なサービスや雰囲気を期待していくと肩透かしに合う、くらいですね。
大型ファミリーリゾートに来た!と思って楽しんで欲しいなと思います。
シャングリ・ラ ゴールデン サンズ|基本情報&子連れ向けサービスまとめ

- 住所:Batu Feringgi Beach, Penang 11100, Malaysia
- アクセス:空港から車で約1時間/Grab利用がおすすめ
- チェックイン・アウト:14:00 / 12:00
- 添い寝ルール:12歳以下無料
- ベビーベッド貸出:あり(事前予約推奨)
- レストラン:子供が食べられるメニューあり、ベビーチェア完備
- ファミリープランあり/2段ベッド付き部屋あり
\ みんなが持って行く持ち物って? /
姉妹ママペナンの他のホテルも気になる方はこちらも読んで。

シャングリ・ラ ゴールデン サンズ|よくある質問 子連れ目線で徹底解説!
\ みんなが持って行く持ち物って? /






